DVD情報

が投稿

【DVD】やまももの木/東京都立片倉高等学校吹奏楽部

馬場正英氏のもと1998年の全国大会初出場から3年連続出場(3出)を果たし、2005年~2007年と2度目の全国大会3年連続出場という偉業を達成した都立片倉高等学校吹奏楽部。2度の3出を記念したベストDVDがついにリリース。

注目すべき点はその多彩な演奏曲目。1度目の3出にあたる1998~2000年はK.フーサ、D.ウィルソンのオリジナル作品を演奏。「プラハ 1968 のための音楽」、「この地球を神と崇める」は馬場氏が前任校の都立永山高校でも全国大会出場を果たした得意曲。「シャカタ」はその曲調や叫び声で話題になり、その後全国の学校が取り組むきっかけとなった。

2度目の3出を果たした2005~2007年は小澤俊朗氏編曲によるB.バルトーク、R.シュトラウス、三善 晃作曲のアレンジ作品を演奏。
この3年は特にサウンドに色彩感が増し、より精緻なアンサンブルを聴かせた演奏で2006年、2007年と2年連続金賞に輝いた。
異なるキャラクターを変幻自在に表現してきた馬場氏と都立片倉高等学校吹奏楽部の栄光の歴史がここに!

この他、2008年日本管楽合奏コンテストでの「幻想交響曲」やボーナストラックとして2008年全日本高等学校吹奏楽大会 in 横浜大会での「宝島」を収録。(制作元:ブレーン株式会社のHPより転用)

指揮者:馬場 正英
演奏団体:東京都立片倉高等学校吹奏楽部
収録時間:86分
発売日:2009年5月16日
販売元:ブレーン株式会社


◆全日本吹奏楽コンクール◆
1998年(第46回)
課題曲 II 稲穂の波/福島弘和
自由曲 「プラハ 1968 のための音楽」より
III.イントラーダ、IV.トッカータとコラール
/カレル・フーサ
Music for Prague 1968/Karel Husa

1999年(第47回)
課題曲 IV 行進曲「K点を越えて」/高橋伸哉
自由曲 シャカタ ~歌によって世界は生まれた~/ダナ・ウィルソン
Shakata: Singing the World into Existence/Dana Wilson

2000年(第48回)
課題曲 III 胎動の時代 – 吹奏楽のために/池辺晋一郎
自由曲 「この地球を神と崇める」 より II.破壊の悲劇 III.終章/カレル・フーサ
Apotheosis of this Earth/Karel Husa

2005年(第53回)
課題曲 I パクス・ロマーナ/松尾善雄
自由曲 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より
/ベラ・バルトーク(編曲:小澤俊朗)
The Miraculous Mandarin/Bela Bartok(arr.Toshiro Ozawa)

2006年(第54回)
課題曲 III パルセイション/木下牧子
自由曲 楽劇「サロメ」 より 七つのヴェールの踊り
/リヒャルト・シュトラウス(編曲:小澤俊朗)
Salome Op.54 (Dance of The Seven Veils)/Richard Strauss(trans.Toshiro Ozawa)

2007年(第55回)
課題曲 III 憧れの街/南 俊明
自由曲 交響三章 より 第3楽章/三善 晃(編曲:小澤俊朗)
Trois Mouvements Symphonique/Akira Miyoshi (arr. Toshiro Ozawa)

◆2008年 第14回日本管楽合奏コンテスト◆
「幻想交響曲」より V.魔女の夜宴の夢-魔女のロンド
/エクトール・ベルリオーズ(編曲:甘粕宏和)
Symphonie fantastique :V. Songe d’une nuit du Sabbat
/Hector Berlioz(arr.Hirokazu Amakasu)

◆ボーナストラック 2008年 第10回全日本高等学校吹奏楽大会 in 横浜大会◆
宝島/和泉宏隆(編曲:真島俊夫)